ラスベガスとグランドキャニオン、おまけのLA 2006年8月

2006年は夏にラスベガス、冬はハワイに行ってきました。あまりアメリカ西海岸に縁のない人間なので、ラスベガスも初めてでした。ギャンブルはあまりしなかったけど、グランドキャニオンツアー、Mamma Mia (ミュージカル)など楽しんできました。

1. 旅程

滞在地 出来事 フライト ホテル
2006年8月13日 Las Vegas 成田-LAX-LAS移動 SQ12、HP112 Luxor Las Vegas
2006年8月14日 Outletでお買い物、ミュージカル"Mamma Mia" ---
2006年8月15日 グランドキャニオンツアー、地ビールのお店 ---
2006年8月16日 Las Vegas観光、Cirque de Soleil "KA" --- Flamingo Hotel
2006年8月17日 Los Angeles Los Angeles移動、半日観光 HP101 Radisson Hotel at LAX Airport
2006年8月18日 Los Angeles 帰国 SQ11 ---
2006年8月19日 --- 成田着 --- ---

2. ホテル

1. Luxor Las Vegas (8/13 ~ 16)
  • Apple Worldから予約。
  • ピラミッド型の建物に、正面玄関にスフィンクスがで〜んと鎮座しているホテル。ただしこのスフィンクスはちゃんと鼻がある。両隣のホテルまでは、無料のモノレールがある。また、Mandaley Bayとはお隣同士、ちゃんと通路で繋がっている。
  • 部屋はこのピラミッド型の建物ではなく、East Towerの7373号室。部屋は広いのだが、ベッド、テレビなど最低限の調度品しかない。インターネットも一日当たりUS$10.99する(高い!)。バスはバスタブとシャワーが別になっているタイプ。
  • ギャンブルだけではなく、映画や美術館など、色々なアトラクションがある…が、使わなかった。
  • ホテル内にはマクドナルドやスターバックスもあるが、さすがホテル内だけあって物価が高い。
2. Flamingo Hotel (8/16 ~ 8/17) 
  • Apple Worldから予約。
  • Luxorが最後の1泊取れなかった(取り忘れという話しもあるけど)ので、このホテルを予約。Luxorに比べるとかなり狭い。バスルームはシャワーしかなく、学生寮みたいだった。ここの部屋も、ベッド、テレビと最低限の調度品しかない。やはりインターネットは1日US10.99。
  • このホテルではプールに入った。滝があったり滑り台があったりして楽しめるが、かなり混雑している。また、アルコール類持込可なので、プールサイドがかなり汚れていた。多分プールの水自体も汚れているんだろうなぁ…。湿度が低い分、プールでは風が吹くと結構涼しかった。
3.Radisson Hotel at Los Angeles Airport (8/17 ~ 8/18)
  • Apple Worldから予約。
  • 名前の通り、空港近くのホテル。窓から飛行機の離陸する時の音が一晩中聞こえる。防音が施してあるので、そこまで気にならないが。
  • このホテルはインターネットが無料だった。基本的にビジネス客がターゲットなのだろう。
  • ここは単に泊まっただけ。バーでビールを堪能。Budなどの一般的なものではなく、地ビールみたいなものがあった。
  • デリバリーでタイ料理を2品頼んだが、量が多すぎて残してしまった・・・。


3. やった事

1) ミュージカル "Mamma Mia" (8/14)


2) Grand Canyon Tour (8/15)

3) Cirque de Soleil "KA" (8/16)

4) Las Vegasその他

5) Los Angeles 半日ツアー(8/17)